質問
看護師が、医師に対して、批判的な言動をとり、医師の指示に従おうとしません。病院として、どのような対応をとれば良いでしょうか。
指示に従わないからといってすぐに解雇をしたり当該医師と直接関わる必要のない業務に異動させたりすることは、後々のトラブルにつながりますから、以下の3つのポイントに注意し、慎重に対応することが大切です。
ポイント1.指示の妥当性を確認する
まずは指示の内容および方法が、病院における業務内容として一般通念上妥当なものであるかを確認しましょう。そもそも妥当ではない指示を強要する内容であれば、パワハラとみなされてしまう可能性が高くなりますし、元々割り当てられていない仕事に関する指示や、本来、指示を与える立場にいない職員からの指示の場合なども妥当性が問題になってくるでしょう。
ポイント2.指示をしたという記録及び指示を聞くように指導したという記録を残す
病院側が、指示が妥当なものであると判断した場合、その指示を「いつ、だれが、誰に対して、なんのために」行ったかをメモや日報などに記録しておきましょう。同時に、指示に従わない職員からも「始末書」を書かせる等の方法で「指示をまもらないことについて指導をしたという実績」を記録しておきましょう。
ポイント3.段階的にペナルティーを与えていくか、異動を検討する
最初は始末書などの軽いペナルティーを課し、何度も業務指示を守らない場合はその度合いを強めていくことも検討しましょう。
もっとも、このようなペナルティー(懲戒処分)を課すためには、就業規則に懲戒処分の種別と事由を定めておくことが必要です。
また、指示の発信者と受け手の相性が悪いといった事情があれば、可能であれば直接関わる必要のない業務への異動を検討しても良いでしょう。